2024/7/31に
『やぶこぎ夏キャンプデイキャンプ』を開催いたしました!
このキャンプは
自分の道を自分で切り開く力(藪漕ぎ力)を養うために行っています。
夏のデイキャンプはこかげの学校初めての試み。
そして、やぶこぎキャンプ史上最も多い30人の子どもたちが参加してくれました!!
下は小1、上は小6。
スタッフとして高校生、大学生、社会人と
幅広い年齢のメンバーが一緒に一日過ごします!
これまでのやぶこぎキャンプとは
また違った物語ができるんじゃないかと
ワクワク、ソワソワでした!
最初のゲームは少し長めにとって
少しでも早くお友達になれるようにみんなで遊びました。
にしても今日も暑いねえ💦
「バディ用意!」
で子どもたちは一斉に集まってきます。
さあ、どんな1日が待っているかな??
自由時間
早速の自由時間!
たった一日しかないからね。
最初から全力の子どもたち。
スタッフの大学生も負けじとびしょ濡れ、絵の具まみれになって遊びます。
歳の近いお兄さんお姉さんが
一緒に過ごすのも
やぶこぎキャンプの魅力の一つですね。
高校生、大学生のみんな、全力で遊んでくれてありがとう。
暑いので水遊び(水鉄砲合戦)や
屋根の下の
木工コーナーや絵の具コーナー
ブランコや卓球
そして、こかげの下では
木登りに挑戦する子どもたち。
この気温じゃ、草原でやぶこぎしながら虫取り…はなかなか薦められないですね笑
季節の風物詩も変わってきそうな夏の酷暑です。
子どもたちは
暑さの中でも元気に遊び
午前中の自由時間にはすでに遊びを通して友達になっていきます。
仲のいい子どもたちを見かけて
「2人は同じ学校なの?」と聞くと
「今日会った!!」
「今日、友達になった!」
と笑
ちょっと長くなりますが
代表ともの友人が以前子なことを言っていました。
「僕は自己紹介が苦手です。
「〇〇大学に通っていて〇〇歳で〇〇に住んでいて…」と話しながら、「ほんとにこれで僕がどういう人間だか伝ているのだろうか…?」と思います。
自己紹介されるのも苦手です。
名前とか言われても結構忘れるからです。
人の名前を忘れることは失礼なことだそうです。
僕は嫌いな人の名前も好きな人の名前も同じくらい忘れます。
しょうがないじゃんね。
僕らが子供の頃は、朝公園で知り合った友達と夕方まで遊んで、名前を聞かないまま別れたりしました。
でもそいつがどういうやつだったとかちゃんと覚えてるんです。
一緒に遊ぶのがいちばんその人のことがわかるんです。たぶん。
だから僕と一緒に遊んでください。」
人数が多かった今回。
全員での自己紹介の時間はとりませんでした。
あえて、無理に取りませんでした。
どこの学校か、何年生なのか
そういうことってもしかしたら子どもたちにとっては足枷になるのかもしれません。
「一緒に遊んだ」
その記憶が大人になってもずっと残り続けていてくれたら嬉しいです。
ジャガイモ堀り
夕食に使う野菜は
みんなで収穫に行きます。
天気が怪しく
お昼には降り出しそうな予報だったので
自由時間を早めに切り上げて
畑へ向かいます。
炎天下を歩かせないためにも
そして、ちょっとした冒険をしてもらうためにも
山際の畦道を歩いて近くの畑へ。
ジャガイモの痕跡を探して
「ここだー!」
「でかいの掘れた!!」
とみんなテンション爆発です!
突然の雨もあったけれど
みんなブルーシートに隠れて避難。
泥だらけになったのも
またいい思い出だね。
掘れたジャガイモは
夕食のカレーになります。
カレー作り
さあ、作るのは
40人前のカレーライス!!
こかげの学校では
夜の準備は自主申告制。
「やらされる」のではなく
「自分で選ぶ」
そしてその選んだ役割に責任を持つ。
人気の漫画にもありましたね。
「俺は俺の責務を全うする!!」
さあ、お迎えが来るまであと2時間!!
責務を全うしよう!
カレーを煮込む火や
ご飯を炊く火をおこします。
火起こしだって
事前に練習したから大丈夫。
みんな付けることできたもんね。
収穫したてのジャガイモやナス
それぞれオリジナルな切り方で切っていきます。
慣れた手つきもあれば
初めて包丁を握る子も。
みんなの協力があって
時間通りに40人前のカレーライスを作ることができました!
綺麗な夕焼けに照らされながら
いただきます!
美味しかったかな??
終わりのキャンプファイヤー
ご飯中、少しずつ親御さんの姿が見え始めました。
おかわり組はまだ食べていたけれど
間に合いましたね。
(運営側はほっと一安心です笑)
最後は大きな火を灯して
感想を火にくべていきます。
「火起こしした!」
「ジャガイモ掘った!」
「楽しかった!」
子どもたち30人、高校生以上の大人12人という大人数でのデイキャンプ。
子どもも大人も全力で遊んだ1日でした!
みんな
一泊するキャンプでは
ドラム缶風呂や踊って歌ってキャンプファイヤー、そしてテント泊もあるよ。
またデイキャンプでもいいし、
次はもう少し挑戦して一泊してもいい。
こかげの学校でまたみんなと会えることを待っています!
参加してくれた子どもたち
送り出してくださった保護者の皆様
スタッフをしてくれた高校生や大学生、社会人スタッフのみなさん
最高の一日になりましたね!
本当にありがとう!