こかげの学校

こかげの学校農園(7月の部)

こかげの学校農園2025体験プログラム

土に触れ、野菜に触れ、生き物に触れる。
こかげの学校のファミリー体験プログラムです。
農作業や料理、食事を通して
ご家族との休日の時間を楽しく過ごしましょう!

月に1回の体験を通じて、四季折々の野菜の成長を見守りながら、家族の絆を深めてみませんか?

こかげの学校農園詳細はこちらから

概要

〇内容 

⑴月に1回の小学生とそのご家族対象の季節の農と食の体験プログラム
 農作業や調理体験など共同作業を通じて、家族の絆、参加家族同士で交流します
〈プログラムの流れ〉
 1.自然散策
アイスブレイクを兼ねたネイチャーゲームをしたり、フィールを少し歩いて農環境に生息する動植物を見つけたり観察します。
 2.農体験
収穫だけでなく種まきや植え付け、水やりや草むしりなど様々な農作業を体験します。
 3.調理体験と食事
体験した農作業に関わる農作物を用いたアウトドアクッキングをし素材の味を感じながら、一日の感想を共有します。

〈対象〉
 小学生とそのご家族

〇場所
 こかげの学校(矢吹町神田南83番地3)

〇参加費
小学生対象プログラム
    ご家族1組3000円
  (大人2名まで、小学生1名まで)
  ※大人1人追加+1000円
   子ども1人追加+500円
   農作物を一部お持ち帰りできます。

注意事項
・内容は天候や作物の生育状況によって変更となる場合があります。
・雨天の場合も内容を変更して実施いたします。
※天候に左右されることも含めての農体験と考えています。ご了承ください。
・5日前以降のキャンセルの場合は半額のキャンセル料が発生します。

7月の活動

〇小学生プログラム
7月12日(土)9:30-12:30(予定:後日またアナウンスします!)
 ・:ジャガイモの収穫
 ・:蒸かしジャガイモで品種食べ比べ、バターとマヨネーズづくり

今年は5種類のジャガイモを春キャンプと4月の農園で植えました。
だんしゃく、とうや、メークイン、キタアカリ、キタカムイ

普段家庭では食べ比べをする機会はないのでは?

それぞれのジャガイモに、それぞれのおいしさがあります。

5種類の新じゃがを収穫して、蒸かします。
そして、手作りバターとマヨネーズで食べてみましょう!!

申込み

開催日3日前までに下記申込みフォームよりお申込みください。

申込みフォーム(ここをクリック)

お問い合わせ

 次の公式LINE(推奨)、またはメールアドレスよりお問い合わせください。
3日以内に返信いたします。
返信が迷惑メールに入ってしまう場合がございます。1週間以内に返信がない場合は迷惑メールボックスをご確認ください。

公式LINE

公式LINE

メールアドレス

hitoto.kito.cv@gmaiul.com

今後の予定

主催等

主催:一般社団法人ヒトトキト
本事業は
令和7年度 地域創生総合支援事業〈サポート事業〉を活用して実施しております。