こかげの学校

やぶこぎ冬キャンプ 高学年の部

2022/12/26-27に

『やぶこぎ冬キャンプ』を開催しました!

夏のキャンプ好評につき

冬にもクリスマス後と正月にそれぞれ一回ずつ

開催することに決定!

寒さの中でどう遊ぶか、どう凌ぐかが

企画する上でも

当日の子どもたちやスタッフたちにとっても

重要な鍵でした。

けれども、だからこそ

「藪漕ぎ力」(自分の力で自分の道を切り開く力)が試される、養われるものだと

そして、

吐く息の白さやパリッと冷えた空気、火の温もり、息を潜める生き物たちやもふもふの冬芽…

冬だからこその気づきや出会いがきっとあって

それらがこれからの彼らにとってかけがえのないものになるのだと

そう信じての開催です。

  ​猛者たち

定員6名に対して

6名の子どもたちが参加してくれました。

今回はみんな元気な男の子たち。

そのうち5人は夏のやぶこぎキャンプのリピーター

他の1人は申し込んでいたけれども、残念ながら参加できなくてのリベンジ。

みんな朝からやる気満々です。

少人数での開催ということで

キーワードは『家族感』

みんなで工夫しあって寒さを乗り越えて

「寒かったけど、楽しかった!」

と言って帰れるように一泊2日頑張りましょう!!

  アイスブレイク

アイスブレイクには

「爆弾ゲーム」と「部活あるあるのあれ」をしました。

寒ければとにかく体を動かすこと。

「爆弾ゲーム」では名前を覚えつつ、走ります笑

「部活あるあるのあれ」でも走ります笑笑

体を動かして、体を温めて

ガガをしないようにしようね。

https://static.blog-video.jp/?v=4pAQppiYqAUYAWpH1PJZEooD

  フィールド探検・冬のいきものさがし

体も心も文字通りアイスブレイクしたところで

フィールド探検です。

2回目の人がほとんどだけれども

改めて

安全な場所、危険な場所を確認しましょう。

そして、

冬の生き物探しです。

あれだけたくさんいた生き物たちはどこに行ったのだろう?

枯れ木の下や足の下を探します。

歩きながら

まだ霜が溶けきっていない枯れ草の上を踏み潰しながら

「ここ歩くの気持ちいいよ!」

「パリパリだ!」

冬も自然っていいよねー

https://static.blog-video.jp/?v=wGK4m35IsF5NOoXMDYHQ5zyp

そんな中で、思わぬ発見が!

あ、あ、タヌキの死体。。

先日、弱ったタヌキを見かけていて、どこに行ったのかな?と思っていたのですが…やっぱり。。

子どもたちは大興奮。

だけれど、どこか神妙な表情。

自由時間に埋めてあげることになりました。

この子もいつかたちになって植物の栄養になっていくんだよ。

意図せず命の授業となりました。

  ​火起こし練習

この冬の寒さを耐え切るのに欠かせない火。

このキャンプでは火と友達になることがポイント。

夏のやぶこぎキャンプで鍛えた腕を見せてくれ!

2回目だからって油断すると怪我するからちゃんとおさらいしましょう。

さあ、つけることはだからかな?

事前に書いたこのキャンプでの目標に

「一発で火をつけること」

と書いた彼は、この表情

https://static.blog-video.jp/?v=tlSo2kFxh7f7VgJArLn4gJA7

  自由時間

やぶこぎキャンプでは

自由時間が多めになっています。

それぞれが自分自身を楽しませること、みんなが楽しくなるようにすること

大事なことです。

少人数のキャンプだから

なおさら

みんなでどうやって仲良く遊べるか

しっかり周り見て考えて遊ばないとね。

高学年が多かったこともあってか

夏以降に取り付けた

バスケットゴールや卓球台が人気でした。

(流石に水鉄砲を取り出さなくて安心笑)

他にもキャッチボールやバトミントンも人気な遊びです。

さて、こちらは??

気持ちわかるよ。

寒い中で

毛布にくるまりながら

ハンモックで揺れるの気持ちいいよね。

「今日ここでめっちゃ毛布にくるまって夜寝てもいい?」

「…(それは、、、だめだ!!)」

  寝床作り、夕食準備

比較的風も穏やかで天気も良かったので

テント泊に決定。

寝袋は二重、銀マットも二重

大量の段ボールも授けます。

贅沢だねー

(その後ダンボールは寝床につわれることなく工作に使われました)

必ず現れる腕長星人

そして、

「目なし小僧」

 

そして

寒く、暗くなる前に

夕食の下拵えです。

クリスマスメニューで

「カボチャ丸ごとグラタン」

「オムライス」

「ポトフ」

です。

食材は事前に切っておきましょう。

  夕暮れ

午後の自由タイム。

ミニクリスマスツリーやらイルミネーションやら

いろいろ準備していましたが

「ねえねえ、ミニクリスマスツリー作りしようと思うんだけど、どうする??」

「バスケする!!!!!」

そうですかー、、、

環境を整え、いろんな準備をするものの

自由時間に何するかの決定権は子どもたちです。

君たちにとって

季節なんて関係ないんだねー笑笑

そして、

暗くなって寒くなれば遊びも終わるだろうと思っていたけれど

終わらず

なぜか始まる工作。

「今から!?」

君たちにとって

寒さなんて関係ないんだねー笑

いい加減、諦めさせて

一旦落ち着かせるため

冬のキャンプに備えて整備した避難小屋に集合。

途端に眠くなる子どもたち笑

けれども

お風呂を炊いてご飯を作りましょう!

  夕飯&ドラム缶ゆず風呂

夕飯は一人一人コッヘルとガスを使って調理。

カボチャ丸ごとグラタンは

具材を詰め込んで、焚き火へ。

ポトフはかれこれ3時間ほど煮込みました。(ガスでやっていたらえらいガス代になるな)

結構時間がかかってしまったけど(いや、遊びの時間が長引いたんですよ)

満天の空の下、焚き火を囲んで

いただきます。

みんな寒い中、お疲れ様。

今日1日どうだったかな?

そして

大苦戦したドラム缶風呂。

冬はやはり火が安定しませんでしたね。

今回はゆずを入れてみたけど、どうでしょう?

疲れた体に、寒い夜、満点の空、熱々のドラム缶風呂。

最高じゃない?

お風呂入ったら

遊ばずに

すぐに拭いて、着て、テント入って、寝袋にくるまるんだよ。

https://static.blog-video.jp/?v=aom29Mx6We7uMmLFw4Omz60P

おまけに、イルミネーション。

  おはよう、強者たちの起床

みんな生きてる??

https://static.blog-video.jp/?v=G1OqgvguNCBZsbrREgNDrkZg

よく、この寒さの中起きて

指スマできるな!

寒い人はまず温まろう

火を起こすんだー!

ここに1人埋まっています笑

温かいポトフ。

「なんでだろう、昨日の夜より、うまい…」

  朝食づくり

体が温まったところで

朝食づくり。

ホットサンドメーカーでホットサンドです!

美味しく焼けたかな?

  最後の自由時間

2日目は快晴で随分と暖かくなりました。

子どもたちは最後まで思い思いのびのび遊んでいました。

はじめましての中で

人間関係を作って

楽しく遊べるって

すごく難しいこと。

それができる力はきっと大人になってからも生きると思う。

みんな、よく頑張りました。

https://static.blog-video.jp/?v=JyqOTDkyxrDbK7dVxYXI31mY

  さいごに

僕ら大人が思ったよりも

ずっとずっとたくましい子どもたち。

寒さにも負けず

はじめましてにも積極的に話しかけ

最後まで元気に一泊2日を乗り切りました。

よく頑張りました!

最近は冬に災害が起こることが多いです。

大雪での停電はつい最近話題になりましたね。

君たちはきっとそんな状態になっても

親がすぐに帰って来れなくても

「大丈夫だよ」

って言えるかな?

リピーターが多く

こうして

少しずつ来るたびに成長しているみんなをみれて

とても嬉しいです。

また来年も遊びにきてね。

成長した姿を見せてね。

けやきの木の下で待ってます!

みんなありがとう!!